1. トップページ
  2. お問い合わせ
  3. 迷惑行為に関する対処について

迷惑行為に関する対処について

予め迷惑行為の発信元と疑われる(メールヘッダ等に記載された)IPアドレスが当社管理下のものであることをご確認の上、申告フォームよりお問合せ下さい。
当社管理下のIPアドレスかどうかは「 whois.jp」でお調べ下さい。

当社では多数の通信事業者(ISP)または企業に対してネットワークの提供を行っております。IPアドレスが当社管理であっても、それを利用しているユーザは必ずしも当社と直接契約を結んでおらず、他の通信事業者(ISP)や企業の契約のユーザである場合があります。
上記をご理解の上、迷惑行為のご申告を頂きますようお願い申し上げます。

当社のネットワークを利用した他の通信事業者や企業のユーザによる迷惑行為への対処について

迷惑行為への対処について

迷惑行為を行った利用者が他の通信事業者(ISP)や企業の契約ユーザであった場合、当社は迷惑行為を行ったユーザに対して、直接の注意・警告を申し立てることはできず、そのユーザを直接管理する通信事業者(ISP)や企業が対処いたします。
他の通信事業者(ISP)や企業の契約ユーザによる迷惑行為については、以下のような流れで対処しております。

1.ご申告
本ポリシーをご理解いただいた後、申告フォームからご申告ください。
必要事項は必ずご記入ください。
2.該当事業者への対応依頼
当社にて調査後、該当する通信事業者(ISP)や企業に対し申告内容の対応を依頼致します。当社では個人情報保護の観点から、ご申告時に個人情報開示についての同意を確認させていただいております。通信事業者(ISP)や企業の個人情報の開示を希望されない場合には、ご申告フォームに記載されている個人情報の開示欄の【同意しない】へチェックをお願いします。
※尚、開示に同意頂けない場合は、該当の通信事業者(ISP)や企業への連絡内容が制限されることから、対応が遅れる場合や対応が行えない場合がございますので予めご了承願います。

当社ネットワーク利用者による迷惑行為への対処について

迷惑行為への対処について

当社が直接契約を結んでいるユーザにおいて、迷惑行為を行っている、または行ったことが発見された場合には、以下の対処を行うことがあります。
※以下の対処は、いくつかを組み合わせて行われる可能性があります。

1.ご申告
本ポリシーをご理解いただいた後、申告フォームからご申告ください。
必要事項は必ずご記入ください。
2.警告
迷惑行為を停止し、または迷惑行為を将来にわたって行わないよう警告いたします。
3.インターネットサービスの利用停止(即時停止)
迷惑行為が継続し、またはこれが将来行われる危険があると当社が判断した場合には、これらの原因が解消するまで迷惑行為を行い、または行う可能性があるユーザのサービスの利用を停止いたします。
4.契約解除
迷惑行為を行っているユーザが利用しているサービスの規約その他の条件に従い、当社と当該ユーザとの間の契約その他の合意を解除することがあります。
5.新規お申込みのお断り
新規に当社サービスのお申込みをいただいた場合に、お申込者が過去に迷惑行為を行ったユーザであることが判明し、または当社がこれを判断した場合には、当該お申込みをお断りすることがあります。

迷惑行為とは

当社では、以下のような行為を具体的な迷惑行為として禁止しております。

迷惑メール
受信者の了承を得ず、法令に定められた要件を満たしていない宣伝・広告・ 悪戯等を目的とした大量且つ無差別なメール発信(いわゆるスパムメール)。 また、ウイルスに感染したことに起因する、大量且つ無差別なメール発信も、迷惑行為に該当します。
※迷惑メールにつきましては、「迷惑メール相談センター」にても情報提供を募っています。

迷惑メール相談センター

違法コンテンツ
他者が有する著作権、所有権等を侵害する行為、また法令に違反する行為。フィッシングサイト等。 またはわいせつ画像および違法取引などを誘引する内容をインターネット上に掲示する行為等。
※有害情報につきましては、インターネット・ホットラインセンターに通報頂けます。

インターネット・ホットラインセンター

荒らし行為
他者が運営・管理するURLにおいて悪意をもって書き込み、宣伝、広告、誹謗、中傷等をする行為。
※尚、掲示板の荒らし行為等につきましては、お問い合わせ頂く内容が当社では判断できかねる場合が多いことから、当事者同士で解決、または弁護士、行政機関へご相談ください。
不正アクセス
コンピュータのOSやアプリケーションあるいはハードウェアに存在する脆弱性(セキュリティホール)を利用して、コンピュータのアクセス制御機能を迂回し、コンピュータ内に侵入する行為。他人に与えられた利用者IDおよびパスワードをその持ち主の許可を得ずに利用し、持ち主に提供されるべきサービスを受ける行為。持ち主の許可を得ずに、その持ち主の利用者IDおよびパスワードを第三者に提供する行為等。

情報開示請求等について

特定電気通信による情報の流通(掲示板、SNSの書き込み等)によって権利を侵害された場合における発信者情報の開示請求等については、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)に定められています。その他、警察、違法・有害情報相談センターが相談窓口を開設しています。 

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

違法・有害情報相談センター

当社へのプロバイダ責任制限法に基づく請求について

免責事項について

当社における免責事項については以下の通りです。

迷惑行為を行ったユーザへの直接対応における免責について
迷惑行為を行ったユーザが当社のIPアドレスを使用した他の通信事業者のユーザである場合、当社として直接の注意・警告を申し立てることはできず、そのユーザを直接管理する通信事業者(ISP)または企業が迷惑行為の対処を実施します。当社としては、迷惑行為が行われた日時および IPアドレスから通信事業者を割り出し、該当通信事業者へ対応を依頼いたします。
迷惑メール送信ユーザへの対処における免責について
当社は直接管理する迷惑メール送信ユーザに対して前述の対処を行う場合があります。かかる場合、当社は、迷惑行為を行ったユーザがこれらの行為を行うことで得る可能性のある利益等の損害補填や賠償を一切行いません。

お問い合わせいただく前にご注意ください

  • 当社管理下のIPアドレスへのご申告以外はお受けいたしかねます。
  • 当社から確認のためご連絡させていただく場合がございます。連絡先(メールアドレス)を必ずお書きください。
  • お問い合わせの内容によりましては、対応にお時間がかかる場合がございます。 また、進捗等に関してのご報告は差し上げておりません。
  • 迷惑行為に関するお電話でのお問い合わせは承っておりません。
  • 作業内容や、返答日程等のご指定はお受けいたしかねます。

上記内容にご了承の上、ご申告下さるようお願い申し上げます。